「マザーテレサ、愛の言葉」

我が家のトイレには、
週めくりのカレンダーが掛けてあります。
今年のカレンダーは、
マザーテレサ、愛の言葉。
マザーテレサ、
トイレですみません・・・。
(^^;)
だけど、毎日、かならず見るところです。


今週の言葉は、
「人間の最大の苦悩は、見捨てられていると感じることです」

見捨てられていること・・・ではなく、
見捨てられていると感じること・・・
というところに、深い洞察があります。
見捨てられていなくても、
見捨てられていると感じているなら、
同じような深い悲しみがあるということでしょう。
ということは、これとは逆に、
見守られていると感じるこが、
どれだけ大事なことか。
どんなことがあっても、
見捨てられない、
ずっと、見守られている。
そう、心から信じられることで、
人は本当の力を発揮できる。


●被災地のみなさんへ
ずっと、見ています。
これからも、ずっとずっと、見守っていく。
だから、復興するまで、一緒に乗り越えていこう。
ほんとは、そっちに行って、一緒に汗を流したいけど、
今は、それはできないから、
今月から、ボランティアの人達を応援する募金をしています。

コメントをどうぞ

愛犬と一緒に行く、やすらぎの里

・やすらぎの里に行きたいけど、ワンコを飼 ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

花粉症対策、早めに始めよう!

今から始める腸内環境改善のススメ 春の訪 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

黒・白・茶

先日「高原館・森の離れ」 一番最初にご利 ...

にょろにょろ捻転動作

独特のキャラで、リピーターに人気の田島先 ...

ワンコと泊まれるお部屋が誕生

高原館・ワンコと泊まれる森の離れ ・やす ...

本館のリニューアル

やすらぎの里の本館、リニューアル工事のた ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...