「夜明け前」

我が家では、3月はいろんなことがありました。
何がなくても、私と娘と息子の3人が3月生まれ。
さらに、この春は、娘が大学受験、息子が高校受験。
おかげさまで、2人とも希望の学校に入れたので、
おめでたいこともたくさんありました。
実家の両親も、2人の合格は、本当に喜んでくれて、
「お祝いを送るよ」なんて言ってくれたりして。
いくらなんでも、被災地にいる被災者に、
お祝いを送ってもらうわけにはいきません。
だけど、自分達の状況を忘れてしまうほど、
喜んでもらえて、よかった。
父さん、母さん、ばあさん、
娘と息子は、これからいろんなことを経験して、
きっと、日本を輝かせる光になるよ。
だから、先のことは、何も心配しないで、
今は、その日のことだけ、考えていて。
夜明け前の空
夜明け前の空。
まだ、日が昇っていないので、
下はまだ暗いけど、
空には、明るい光が差している。
明けない夜はないから、
今はじっと、日が昇るのを信じて待とう。

コメントをどうぞ

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...