「夜明け前」

我が家では、3月はいろんなことがありました。
何がなくても、私と娘と息子の3人が3月生まれ。
さらに、この春は、娘が大学受験、息子が高校受験。
おかげさまで、2人とも希望の学校に入れたので、
おめでたいこともたくさんありました。
実家の両親も、2人の合格は、本当に喜んでくれて、
「お祝いを送るよ」なんて言ってくれたりして。
いくらなんでも、被災地にいる被災者に、
お祝いを送ってもらうわけにはいきません。
だけど、自分達の状況を忘れてしまうほど、
喜んでもらえて、よかった。
父さん、母さん、ばあさん、
娘と息子は、これからいろんなことを経験して、
きっと、日本を輝かせる光になるよ。
だから、先のことは、何も心配しないで、
今は、その日のことだけ、考えていて。
夜明け前の空
夜明け前の空。
まだ、日が昇っていないので、
下はまだ暗いけど、
空には、明るい光が差している。
明けない夜はないから、
今はじっと、日が昇るのを信じて待とう。

コメントをどうぞ

森で“ととのう”ワーケーション

養生館が提案する新しい働き方 歩く×自然 ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

やすらぎの里3館の特徴

3館の特徴とおすすめポイントを紹介! 本 ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...

“働きながら休む”やすらぎワーケーションという選択

やすらぎの里では、 ご滞在後にアンケート ...

養生館ゲストの声・7月16日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

50代・女性「心も身体もリセットできた!」

先週滞在された方から、 こんな嬉しいメー ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...