「なんかやる気が・・・」

「なんか、やる気が出ません」
「朝、仕事に行くのが、ゆううつで・・・」
冬になると、そんな相談をよく受けます。
寒い時期は、外に出て、何かをやるというよりも、
内にこもって、じっと温存するとき。
エネルギーが内に向かう時期です。
だから、やる気がでないのも、ゆううつなのも、
そういう時期だからしょうがない。
外に出るのは、仕事など、
どうしても行かなければいけないことだけにして、
本を読んだり、映画を見たり、
自分の充電の時期にしましょう。
この時期にどれくらい、充電できたかが、
春にどれだけ、ジャンプできるかにつながってきますから。
畑のえんどう豆もこの時期は、地べたにはいつくばって、
育つのを止めています。
だけど、そんなときにしっかり根を張っています。
そして、春が来て、暖かくなると、一気に伸び始める。
今のやる気が出ないのやゆううつなのは、
そんな春に向けて、根を張ろうとしているのです。
充分、内にこもって、
しっかり根を張ってくださいね。


霜が降りた畑。
霜にあたった野菜は、甘みが増してきます。
人間も同じですね。
霜にあたった野菜

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...