「シニアライフ」

毎週月曜日は、高原館のゲストの方がチェックインする日です。
毎週、どんな方が来るのか楽しみなのですが、
今週は、あの「All About」のガイドの方が来てくれています。
今回、体験取材に来てくれた方は、
「シニアライフ」を担当している女性です。
シニアライフ、いい響きだと私は思います。
年を重ねなければ分からないことって、
たくさんありますよね。
長く生きていくうちに、
いいものも、悪いものも、たくさん溜め込んできた。
そんな、成熟した人たちにこそ、
断食の良さって、分かってもらえると思います。
余分なものをそぎ落として、
シンプルに、身軽に生きる。
これぞ、究極のダイエットですね。


「今日のやすらぎ」
池の田んぼ
田んぼの稲もだいぶ育ってきました。
日が落ちると、カエルの合唱が響きわたります。

“「シニアライフ」” へのコメントはありません。

  1. トマト10

    遠く離れた故郷を懐かしく思いだします。
    秋の収穫が楽しみですね。この所の日照不足が気になりますが・・・。

  2. やすらぎ大沢

    トマト10さんへ
    この田んぼの近くでは、ホタルが飛ぶんですよ。
    もうそろそろ出る頃です。
    また、ふるさとを思い出すような写真アップしますね。

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...