「土に触れる生活」

田舎の小さな集落の中の道を進み、山神社の横に車を止める。
車から鍬と野菜の苗、おにぎりと麦茶を持って畑に向かいます。
畑についたら、どこに何を植えるかかみさんと相談です。
「きゅうりとトマトはここで、インゲンはここ、ナスがここで、枝豆はここでいいや」
畑仕事では、種を蒔いたり、苗を植えるときと収穫の時期が一番楽しいのです。
「取れすぎたら、食べきれないじゃない?」
今からそんなことを話して、早くも気分は収穫の時期に飛んでいます。
お昼は畑のあぜで梅干のおにぎりと麦茶。
からだを思いっきり動かした後なので、
これが最高にうまい!
遠くには新緑の里山が広がっています。
小川の流れる音に、ときどきホトトギスの鳴き声がシンクロします。
「これって、最高のレジャーだよね」
「そうよね、土に触れているだけで元気になってくるような気がする」
本当にそんな感じがします。
畑仕事をするようになってから、疲れにくくなったような気がします。
動物でも調子が悪くなると土にお腹をつけて寝ています。
人間も土に触れると元気になるのだと思います。
治療だとか、リラクゼーションだとかよりも、
もっと力強い、
自然そのものの力を直接受け取る。
土に触れる生活でそんなことを感じています。


「今日のやすらぎ」
畑に植えたズッキーニの苗。
これが畑いっぱいに広がって、たくさんのズッキーニの実をつけるんです。
・・・だといいな。
ズッキーニ

コメントをどうぞ

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】②

お盆休み、ゆっくりお過ごしになられました ...

夏の疲れを胃腸から整える

夏の胃腸疲れに効くセルフケア 立秋もお盆 ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...

養生館ゲストの声・8月13日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

「食べ方」が変われば「生き方」が変わる

やすらぎの里では断食を通して「食べること ...