■腸をきれいにする その13

●腹式呼吸法
呼吸法にはたくさんのやり方がありますが、その中で簡単で効果の高いのが腹式呼吸です。
なんで腹式呼吸がいいのかというと、しっかり息を吐き切ることができるからです。
呼吸法は、まずしっかり吐ききるとういのが大事です。
肺の中にたまっている古い空気をしっかり吐ききることができれば、自然に新しい空気が入ってきます。
「古いものを出さなければ、新しいものは入ってこない」
これってなんか、他のことにもいえますよね。
腹式呼吸もいろいろなやり方がありますが、今日は一番簡単な、寝ておこなう方法を紹介します。
1、まず、仰向けに寝て、足を少し開いて膝を立て、両手を下腹に当てます。
2、次に息を吸ったときに下腹が膨らんで、吐いたときに凹むように下腹を大きく動かしながら呼吸します。
3、はじめはあまり長く呼吸しようとがんばりすぎないように、自然な呼吸で下腹の動きに意識を集めます。
4、慣れてきたら、少し吐く息の方を長くしてみます。
吐く息が吸う息の倍の長さくらいになるようにゆっくり吐きながら呼吸してみます。
5、この呼吸を10~30回繰り返します。
出来るだけ、ゆっくり吐きながら下腹が大きく動くようにするのが大事なポイントです。
やっていると、お腹がギュ~と動いてきたり、手足が暖かくなってきます。
寝ながらやっていると、知らないうちにぐっすり寝てしまうことがしばしばです。
特に、胃腸の働きが悪い人、緊張しやすい、寝つきが悪いという人におすすめです。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...