「うまい!という感覚」

土曜日は、一週間プランの最後の朝。
今朝は、みんなで高橋さんの畑に行って、
野菜の収穫体験をしました。
今日取れた野菜は、
トマト、ナス、オクラ、モロヘイヤ、
生姜、シソ、南瓜、スイカ・・・。
野菜は、各自が持って帰り、
きっと、今夜の夕食になっていると思います。
断食して、すっかりきれいになった身体に、
新鮮な野菜のいのちが染み込んでいくでしょう。
ビタミンがどうだとか、
カロリーがどうだとか、
そんな理屈ではなく、
うまい!というシンプルな感覚。
その動物としてのまともな感覚を取り戻すことができれば、
マスコミのいろんな情報に振り回されることもなくなると思います。


「今日のやすらぎ」
畑で収穫した、イタリアントマトとゴーヤ、オクラ。
今夜はこの野菜を使って、子供が好きなカレーを作りました。
イタリアントマト

コメントをどうぞ

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...