「気・血・水」

東洋医学では、からだを作る大事なものを「気・血・水」といいます。
これらが充実して、さらに滞りなく、
からだ全体をめぐっているのが健康な状態です。
「気・血・水の働き」
・気 : 生命エネルギー。血と水をめぐらせる。病気からからだを守る抵抗力。
・血 : 血液のこと。からだに栄養をあたえる。
・水 : 血液以外の体液。からだに潤いをあたえる。
これら気、血、水がうまくめぐらなくなって、
滞ったり、不足した状態を虚(不足)や実(滞る)といいます。
気、血、水が虚や実のどちらにも偏らないで
バランスを保っている状態が理想です。
しかし、たいがい気、血、水が虚や実の
どちらかに偏りやすい傾向があります。
明日は気、血、水のタイプ別にわけた傾向を紹介しますね。


「今日のやすらぎ」
今日収穫したズッキーニ。
ちょっと大きくなりすぎましたが、
子供たちは大喜びで収穫しました。
玄とズッキーニ

コメントをどうぞ

小さな幸せ

今朝、起きて着替えをしているとき、 ひと ...

この不調、ぜんぶ更年期のせいだったの!?

更年期症状、自分の身体と心に合わせた対処 ...

「体も頭もすっきりです」

やすらぎの里ではお帰りの前、 寄せ書き、 ...

海ちゃんの写真

先日、土曜1泊プランで、 滞在されたゲス ...

ホームページがリニューアル

やすらぎの里のサイトがリニューアルしまし ...

なぜ人は太るのか?

寒くなって、秋も本番。 食欲の秋、、、。 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本館の前後泊プラン

7泊8泊の前後泊プランの紹介 やすらぎの ...

「やすらぐ」からやせられる

「痩せるためには、頑張らないといけない、 ...

かるくなる、旅。

先日滞在したゲストの方、 繊細な方で、緊 ...