「みかんの花咲く丘」

朝、散歩しているとどこからともなく甘~い香りが漂ってきました。
この辺にたくさん植えてある、みかんの花の香りです。
みかんの花のさわやかで甘い香りは、ひと枝飾るだけで
部屋中が甘い香りで包まれて、なんだか幸せな気分になります。
私は岩手県の生まれなので、みかんの花の香りに南国を感じます。
みかんの木が育つような、暖かいところで暮らしたい。
今、暮らしている伊豆高原はまさにその通りの場所でした。
♪♪みかんの花が 咲いている
   思い出の道 丘の道
   はるかに見える 青い海
   お船がとおく かすんでる~♪♪
実はこの曲、伊豆半島の伊東の歌なんです。
朝の散歩のときに、ついつい口ずさんでしまいます。
みかんの花咲く道を散歩できる幸せを味わいながら。


「今日のやすらぎ」
真っ白なみかんの花。
この花が散った後に、緑色の小さな実をつけます。
みかんの花

コメントをどうぞ

「もやもやしてても、大丈夫」

ネガティブ・ケイパビリティという生きる力 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...