「みかんの花咲く丘」

朝、散歩しているとどこからともなく甘~い香りが漂ってきました。
この辺にたくさん植えてある、みかんの花の香りです。
みかんの花のさわやかで甘い香りは、ひと枝飾るだけで
部屋中が甘い香りで包まれて、なんだか幸せな気分になります。
私は岩手県の生まれなので、みかんの花の香りに南国を感じます。
みかんの木が育つような、暖かいところで暮らしたい。
今、暮らしている伊豆高原はまさにその通りの場所でした。
♪♪みかんの花が 咲いている
   思い出の道 丘の道
   はるかに見える 青い海
   お船がとおく かすんでる~♪♪
実はこの曲、伊豆半島の伊東の歌なんです。
朝の散歩のときに、ついつい口ずさんでしまいます。
みかんの花咲く道を散歩できる幸せを味わいながら。


「今日のやすらぎ」
真っ白なみかんの花。
この花が散った後に、緑色の小さな実をつけます。
みかんの花

コメントをどうぞ

高原館ゲストの声・6月19日~

6月19日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...