豆、マメ、まめ、やっぱり豆が好き

豆類が大好きな稲毛です
今日は酒井さんと一緒にソラマメとスナップエンドウ
と絹さやの種まきをしました
ついでに空いている部分を耕して石灰と肥料を混ぜました
7-5 041.jpg
今日も耕し君が大活躍です
空いた所は結局また再来週に豆を蒔くことにしました
7-5 043.jpg
本当に豆好きな二人です?
本日の収穫です
7-5 042.jpg

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・7月9日~

本館ゲストのみなさんの声 こんにちは!養 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本館ゲストの声・6月29日~

本館ゲストのみなさんの声 伊豆高原も梅雨 ...

夏バテを乗り切る3つのコツ

日本中で、猛暑が続いていますね。 「夜に ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

高原館ゲストの声・6月26日~

6月26日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・7月2日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...