伊豆高原アートフェスティバル

恒例の伊豆高原アートフェスティバルが5/1から開催されています

“伊豆高原”には、別荘の人たちだけでなく、自然の豊かさを求めて都市から
移り住んできた人たちがたくさんいます。
この豊かな自然の恵みに感謝するためには、緑あふれる環境を守る文化活動が
大切と気づき1993年から「伊豆高原アートフェスティバル」が始まりました。
毎年5月、広い別荘地のあちこちにある自宅のリビングや客間、別荘の部屋
喫茶店やレストラン、ショップ、ペンションなどがギャラリーになります。
参加する人たちの自由な作品が展示され訪れる人たちとの会話がはずみます。
伊豆高原アートフェスティバル運営委員会より

伊豆高原駅周辺や桜並木周辺にもたくさんギャラリーができています
マップ片手に散歩がてら歩いてみてはいかがですか
ステキな出会いがたくさんありましたよ           稲毛

コメントをどうぞ

「私らしく生きるために」50代から考える認知症予防

50代から考える認知症予防 「最近、親の ...

予約システム変更のお知らせ

\いつもご利用いただいている皆さまへ/ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

養生館・新プランのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ネガティブ・ケイパビリティという生きる力

もやもやしてても、大丈夫 最近、何かに悩 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...