初!! バラの石鹸作りました

       untitled

治療スタッフの笹原です。 今回は、バラの石鹸に挑戦しました!
とは言っても型に入れただけなので、いつもと作り方は同じですけど。。。
でも今回は格別です! 3Dプリンタで作ったと思われる型を購入しました。とっても素敵なのでスタッフ日記に載せるのに手をかけたいと思い、
こんな感じになりました(^^)

清掃スタッフの宮口さんが、高原館のテラスにあるバラの葉っぱを切ってくれて四角い布に両面テープをつけて、その上にバラの葉をつけて鉢に見えるように作ってくれました。 茎と葉で形を作り、ほんとに咲いてるかのように出来上がりました。
写真では何がすごいか伝わりにくいのが残念ですが。。。
ホンの10分くらいで完成~ センスのある人は違います(^^)
ありがとうございます!立派な写真ができました。
 
一応・・・石鹸の中身は、赤いのはローズクレイ・ハーブチンキのローズヒップ・ラベンダーで美白効果、黄色は、イエロークレイ・ハーブチンキのカレンデュラ・ローズウッドで抗炎・保湿効果で、青いのはグリーンクレイ・ハーブチンキのカレンデュラ・ラベンダーで抗炎・美白効果です。
 
使ってないバラの石鹸を見つけたらラッキーですよ! 
 お楽しみに(^^)

コメントをどうぞ

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

身体の声を聴く

身体の声を聴く=身体との対話 気づけば、 ...

入湯税改定のお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただきまして ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

噛むことと甘いもの

お米を食べよう 「甘いものを食べ過ぎてし ...

牡丹の花

もう5年くらい前になるだろうか。 定期的 ...