さつまいものケーキ

かおりです。
昨日は気持ちよい快晴でした
晴れた日は体を動かしたくなります。
たくさん歩いてよく食べて、充実した一日でした。
しかし、今日は昨日とうって変わって雨が降り続いています。
こんな日は、おうちでのんびり本を読むのも良いですね?
今日は、簡単で楽しいレシピ本を紹介します。
本.jpg
卵、乳製品、白砂糖を使わない
「あな吉さんのゆるベジ焼き菓子教室」浅倉ユキ
と、
「うーらのオーガニックな 
        野菜のおつまみ手帖」庄治智子
あな吉さんの本のサブタイトルは、『まぜて焼くだけ』
その名のとおり、本当に混ぜて焼くだけの簡単なレシピ本です。
何か食べたい、でも作るのめんどうだな~というときでも
ささっと作れてしかもおいしい!??
さつまいもの味噌ケーキを作ってみました。
さつまいもケーキ.jpg
油も砂糖も不使用です。甘味はりんごジュースのみ。
味噌なんて意外なのですが、さつまいもの甘味と味噌の塩気がとっても
良い感じです
農協でさつまいもを買ったのですが、切ってびっくり
紫さつまいもでした?a
表示をよくみてなかったのか、書いてなかったのか分かりませんが
半分に切ってみて、急にあの鮮やかな紫色が現れたので一瞬ものすごく
くさっているのかと思ってしまいましたa
ほくほくしてて甘くておいしかったです
もう一冊は、野菜だけのおつまみ料理がぎっしり掲載されています。
庄治智子さんは、他にも何冊かレシピ本を出していてどれも面白い
今度は何を作ろうかな~とレシピ本を見ながら、雨の日を過ごしています

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/21~9/27)

【10月スタート! 夏の疲労をリセット。 ...

養生館・年末年始プラン

年末のイベントで疲れた内臓を休め、 すっ ...