さつまいものケーキ

かおりです。
昨日は気持ちよい快晴でした
晴れた日は体を動かしたくなります。
たくさん歩いてよく食べて、充実した一日でした。
しかし、今日は昨日とうって変わって雨が降り続いています。
こんな日は、おうちでのんびり本を読むのも良いですね?
今日は、簡単で楽しいレシピ本を紹介します。
本.jpg
卵、乳製品、白砂糖を使わない
「あな吉さんのゆるベジ焼き菓子教室」浅倉ユキ
と、
「うーらのオーガニックな 
        野菜のおつまみ手帖」庄治智子
あな吉さんの本のサブタイトルは、『まぜて焼くだけ』
その名のとおり、本当に混ぜて焼くだけの簡単なレシピ本です。
何か食べたい、でも作るのめんどうだな~というときでも
ささっと作れてしかもおいしい!??
さつまいもの味噌ケーキを作ってみました。
さつまいもケーキ.jpg
油も砂糖も不使用です。甘味はりんごジュースのみ。
味噌なんて意外なのですが、さつまいもの甘味と味噌の塩気がとっても
良い感じです
農協でさつまいもを買ったのですが、切ってびっくり
紫さつまいもでした?a
表示をよくみてなかったのか、書いてなかったのか分かりませんが
半分に切ってみて、急にあの鮮やかな紫色が現れたので一瞬ものすごく
くさっているのかと思ってしまいましたa
ほくほくしてて甘くておいしかったです
もう一冊は、野菜だけのおつまみ料理がぎっしり掲載されています。
庄治智子さんは、他にも何冊かレシピ本を出していてどれも面白い
今度は何を作ろうかな~とレシピ本を見ながら、雨の日を過ごしています

コメントをどうぞ

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

ストレスで疲れた脳をリセット

「ファスティングで脳内リセット」 ファス ...

🌸伊豆高原の桜便り🌸

伊豆高原の春といえば「桜並木」。 駅から ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

海ちゃんのつぶやき

こんな日は、温かくして寝るのが一番の極楽 ...

空っぽで、ととのう。

ファスティングの本当の価値とは? こんに ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

美味しく食べて整う!

心と体が喜ぶ食養生 やすらぎの里の食養生 ...

風太の成長日記

日中は全力で飛び跳ねている「風太」 でも ...