さつまいものケーキ

かおりです。
昨日は気持ちよい快晴でした
晴れた日は体を動かしたくなります。
たくさん歩いてよく食べて、充実した一日でした。
しかし、今日は昨日とうって変わって雨が降り続いています。
こんな日は、おうちでのんびり本を読むのも良いですね?
今日は、簡単で楽しいレシピ本を紹介します。
本.jpg
卵、乳製品、白砂糖を使わない
「あな吉さんのゆるベジ焼き菓子教室」浅倉ユキ
と、
「うーらのオーガニックな 
        野菜のおつまみ手帖」庄治智子
あな吉さんの本のサブタイトルは、『まぜて焼くだけ』
その名のとおり、本当に混ぜて焼くだけの簡単なレシピ本です。
何か食べたい、でも作るのめんどうだな~というときでも
ささっと作れてしかもおいしい!??
さつまいもの味噌ケーキを作ってみました。
さつまいもケーキ.jpg
油も砂糖も不使用です。甘味はりんごジュースのみ。
味噌なんて意外なのですが、さつまいもの甘味と味噌の塩気がとっても
良い感じです
農協でさつまいもを買ったのですが、切ってびっくり
紫さつまいもでした?a
表示をよくみてなかったのか、書いてなかったのか分かりませんが
半分に切ってみて、急にあの鮮やかな紫色が現れたので一瞬ものすごく
くさっているのかと思ってしまいましたa
ほくほくしてて甘くておいしかったです
もう一冊は、野菜だけのおつまみ料理がぎっしり掲載されています。
庄治智子さんは、他にも何冊かレシピ本を出していてどれも面白い
今度は何を作ろうかな~とレシピ本を見ながら、雨の日を過ごしています

コメントをどうぞ

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...