「7日間で人生を変える旅」

「7日間で人生を変える旅」
そんな刺激的なタイトルの本に
やすらぎの里が紹介されました。
タイトルだけでしびれますね。
本をちらっと読んだだけでワクワクしてきました。
ページを開くと、
「まずまずの人生をこのまま送るか?
二度とない人生を求め続けるのか?」
「大切なのは、自分のしたいことを、
自分で知っていることだよ」
そんな詩から始まります。
「この旅をきっかけに、人生が変わる!
きっと、新しい何かに出逢える!
世界を旅する仲間が集まり、
そんな強烈な旅だけを選び抜いて紹介した本。
地の果て北極から、国内の温泉まで。
大都会でのパレードから、大自然でのキャンプまで。
癒しも、痛みも、無人島も、砂漠も、平和も、出家も、エロもナウシカも・・・。
ジャンルにとらわれず、脳みそがスパークするたびを26選!
きっと、ピンとくる旅が、ひとつやふたつは見つかると思うので、
ぜひ、思いっきり楽しんでみてほしい。」
なんか、この本を読んでいたら、
若い頃にアジアを放浪していた頃を思い出してきた。
予定なんかまったくなく、
その日、その日をただ生き抜く。
お金も地位も安定なんかまったくないけど、
生きているという実感だけは、すっごくあったな。
お~、なんか旅に出たくなってきた。
7日間で人生を変える旅
やすらぎの里が紹介されているページには、
テラもばっちり登場していますよ。

コメントをどうぞ

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

身体の声を聴く

身体の声を聴く=身体との対話 気づけば、 ...

入湯税改定のお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただきまして ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

噛むことと甘いもの

お米を食べよう 「甘いものを食べ過ぎてし ...

牡丹の花

もう5年くらい前になるだろうか。 定期的 ...