歩こう、歩こう 伊豆大川~伊豆北川

休日にはしっかり歩いている稲毛です
今回は伊豆大川から伊豆北川までをご紹介します
意外と近くて40分ほどです
旧道を歩きますが、駅から離れるとほとんど民家も
なくちょっと寂しい感じがします
駅近くの民家の前ではこんなものを売っていました
DSCF0691.JPG
江戸時代には江戸城の石垣に使う石を切り出していた
ようです
DSCF0695.JPG
大きすぎて運べなくなって途中でほったらかしにされた石です  
ぼやきがなまってぼなき石となったそうです?
北川の駅の近くまで着ました
DSCF0699.JPG
竜宮神社だそうです 
DSCF0700.JPG 
浦島太郎と関係があるかは定かではありませんaa
駅までは急な上り坂です
DSCF0701.JPG
坂を上りきると伊豆北川の駅です

コメントをどうぞ

やすらぎストーリーズ#3【吹っ切れた時間】

ご主人との関係やお金のトラブル、 日常の ...

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...

「超加工食品」を減らすという選択

〜体をととのえる「自然に近い食べ方」〜 ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

海ちゃんのつぶやき

お父さん、今日はどこ連れてってくれるの? ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...