なめらかぷるぷる”茶わん蒸し”

茶わん蒸し
<材料>(6人分)
卵 3個(180cc)
一番出汁 540cc
塩 小さじ1/2
薄口しょうゆ 小さじ1
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
具 ホタテ・銀杏・長芋・しいたけ・三つ葉(ゆり根・しめじ・桜エビ・生麩・絹さやetc)

<作り方>
①卵・出汁・調味料を混ぜ、裏ごしする。
②器に三つ葉以外の具材を入れ、液を流し入れ、上の泡を取り除き、中火で12分蒸す。様子をみて、三つ葉を入れ、1~2分蒸す。

夏場は冷やし茶わん蒸し・あんかけ(絹さや・生姜)
あんかけ:一番出汁に、白醤油小さじ1、薄口醤油小さじ1/2、みりん小さじ1を入れ片栗粉でとろみをつける。

コメントをどうぞ

ワンコと泊まれるお部屋が誕生

高原館・ワンコと泊まれる森の離れ ・やす ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本館のリニューアル

やすらぎの里の本館、リニューアル工事のた ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

がんばる私に「ご褒美」を。

「自分にご褒美」ファスティング 「何もし ...

「心をケアする」リトリート

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

風太の成長日記

岩手の実家に里帰り中、 ペットホテルにお ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

花粉症対策、早めに始めよう!

今から始める腸内環境改善のススメ 春の訪 ...