「リトリートを終えて」

4月7日1泊2日でおこなわれた、
ヨガと瞑想のリトリート。
今回のテーマは、「首と肩の凝りを解消する」
自分の肩に力が入っていることを感じて、
呼吸と一緒にゆるめる方法や、
肩甲骨を動かして、ほぐす方法をやりました。
特に今回は、
丁寧に呼吸するのを意識してみました。
呼吸が深まれば、
余分な力が抜けて、緊張もゆるむ。
自律神経のバランスも取れて、
心も体も安定してくる。
そんなことを体で感じてもらえるように、
ゆったりめのプログラムにしました。
おかげで、僕も癒されました。
ほっ。
天気もいいし、桜の花も満開で、
最高のリトリート日和。
みんなで桜並木に行って、
お花見も楽しめました。

  • 桜並木 ヨガリトリート.JPG

次回は、6月9日(土)・1泊2日で、
「デトックスですっきり」をテーマにおこないます。
ヨガ・瞑想リトリート

コメントをどうぞ

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...