「自分を大切にする時間」

土曜日は、一週間プランの方が帰る日。
来た日は、疲労とストレスで、
疲れ切っている人が多いのですが、
みんな帰りの日には、
生き生きして、目の輝きが違います。
この元気になった顔を見るのが、
われわれスタッフの元気の元です。
今週のゲストの方は、
がんばる方が多かったな~。
仕事、主婦、母親、
いろんな役割を一生懸命がんばり過ぎて、
ちょっと疲れてしまってる。
ここに来たときだけは、
いろんな役割を降りて、
ただの人になって、やすらいでほしい。
いろんな、しがらみから開放されたら、
心が開放されて、凝り固まっていた体も
自然にほぐれて来ます。
自分のためだけではなく、
大事な人のためにも、
自分を大切にする時間、大事ですね。
月明かりで照らされる海
月明かりで照らされる海。
ほんとは、もっと明るくて、幻想的なんですけど、
僕のデジカメでは、これが精一杯。

コメントをどうぞ

伊東温泉夢花火

毎年、伊東市で夏におこなわれる「伊東温泉 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・7月30日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

「やめたいのにやめられない…」|ととのう相談室vol.3

みなさんからいただいた質問に、 すらぎの ...

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...