「ヨガ・瞑想リトリート」

4月のヨガリトリートに、若干空きが出でました。
大震災から、3週間、
そろそろ、疲れもピークに達している頃だと思います。
被災地を継続的に支援していくためにも、
自分たちが疲れ果てて、
被災者のようになっていては、
なにもできません。
まず、自分から元気を取り戻す。
ここらで、疲れ切った心と体をリセットして、
新年度を新たな気持ちで迎えてみませんか。


デトックス食で体を内側からきれいにし、
ヨガで体をゆるめ、瞑想で心を静める。
ココロとカラダを浄化する、
1泊2日のヨガ・瞑想のリトリート。
やすらぎの里の代表の大沢と一緒に、
ヨガと瞑想をじっくり味わってみませんか。
ヨガはやっているが、リトリートにはまだ参加したことがない方、
ヨガはやっているけど瞑想は初心者という方、
ヨガをやっているが、食事が乱れがちなのでリセットしたい、
そんな方におすすめします。


4月のリトリートのテーマは「首と肩のこりを解消する」
いつも肩がこっている、自分じゃ気がつかないけど、
人に触ってもらうと、すごくこっているという方など。
肩甲骨をしっかり動かして、
自分で肩こりを解消する方法を身につけてもらいます。
この時期は、伊豆高原の桜並木がちょうど満開になりそうです。
桜が満開の伊豆高原で、
すっきり、肩こりを解消してみませんか?
4月9日(土)~10日(日)の1泊2日 受付中!
■ お申し込みはこちらから
当日は軽めの食事にしてきてください。
夕食は酵素たっぷりのデトックス食となります。


満開の早咲きの桜とレンギョウ、雪柳。
人間が、ドタバタしている間も、
自然は着々と季節のリズムを刻んでいました。
春爛漫
青い空に、桜のピンク、レンギョウの黄色、雪柳の白。
春爛漫の彩りです。

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...