河津桜が見ごろになりました

毎年、この時期になると、
ニュースでも取り上げられる“河津桜”
そろそろ見ごろになってきました。
全体には、まだ3分咲き位ですが、
中には5分~8分になっている木もあります。
暖かくなると一気に進みそうですね。
私の予想では、来週末が一番いい頃でしょうか。
ピンク色の桜の花と、
鮮やかな黄色の菜の花のコントラストが、
一足早い春を感じさせます。
河津桜と菜の花

“河津桜が見ごろになりました” へのコメントはありません。

  1. みのりん9928

    はじめまして
    まさか、楽天ブログで、大沢先生のブログに出会えるとは、思ってもみませんでした。
    私は、雑誌「天然生活」で、やすらぎの里のことを知り、「森の中は診療所」も読ませていただきました。
    焦燥感やプレッシャー、自己嫌悪やストレスから解き放たれることができたら、どんなに素敵だろうとおもいます*

  2. やすらぎの里 大沢さん

    焦燥感やプレッシャー、自己嫌悪、ストレス・・・。
    私も感じることがあります。
    それらとどう向き合い、うまく付き合っていくか、
    日々の勉強のつもりで取り組んでいます。

コメントをどうぞ

高原館ゲストの声・断食で『感涙食』体験

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・8月20日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

夏の疲れを胃腸から整える

夏の胃腸疲れに効くセルフケア 立秋もお盆 ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】②

やすらぎの里には、今年もこの時期を心待ち ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...