「収穫体験」

今朝は、みんなで契約農家の高橋さんの畑に、
収穫体験に行ってきました。
キュウリやナス、トマト、ピーマン、
とうもろこし、人参、モロヘイヤ等々。
夏野菜がたくさんあって、
ゲストのみんなも大喜びで収穫です。
今日は一週間コースの最終日なので、
自宅に帰ってからの夕食は、
朝取り野菜をたくさんたべられるかな。
やすらぎの里での体験で、
その人の生き方が、
少しでも自然な生き方に近づいてくれたら、
こんな嬉しいことはありません。
そんな思いも込めて、
収穫体験をやっています。


「今日のやすらぎ」
朝の畑は空気がすがすがしい。
土に触れていると、元気になってきます。
トマトの収穫

“「収穫体験」” へのコメントが 1 件あります。

  1. muramiさん

    海も、とれたて野菜も、プールも、
    うぅぅ~いいな~~~!!!!!
    最終日だったらば、もぎたてをがぶっと
    やっちゃって大丈夫な訳ですね(笑)♪
    素晴らしいー。
    全く土に触れないで何十年も毎日を送っている。
    …って、どう考えてもオカシイんだろうなぁ本当は。
    と改めて思っちゃいました。
    汗かいて草を刈って、収穫して、海にドボンと
    入って、空気は綺麗で。
    私を含め、今キュウキュウヨレヨレ生きている人達みんながそういう環境の中にいる事が
    できたらどうなるだろう。
    今日は仕事と育児でヘトヘトな友達の話を聞いて
    きたばかりなので、余計そんな妄想をしてしまいます。
    元気が出る、元気が出ない、って、自然とかけ離れた生活
    をしながら悩んでいても、どうしようもないのかもなぁ…とも思いました。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...