「契約農家の高橋さん」

契約農家の高橋さんは、
何年か前に奥さんを亡くされて、
それから畑もあまり作らなくなっていました。
作っても、家では食べきれないし、
かといって、出荷するほど作れるわけじゃない。
農業は好きで、作りたいけど、
せっかく作っても、食べてくれる人が、
いないんじゃあしょうがいない。
その頃、やすらぎの里では、
地元の契約農家を探していました。
会ってすぐに、話はとんとん拍子に進んで、
収穫体験をさせてもらうようになりました。
自分が作ったものを、
おいしいと喜んでくれる人がいる。
それが張り合いになって、
丹精こめて作る。
そして、さらに喜んでもらえる。
そんな、いい循環ができつつあります。
作る人も、調理する人も、食べる人も、
みんなが元気になれるような、
そんなネットワークを目指しています。


「今日のやすらぎ」
みんなでトマトを収穫。
畑でとってすぐ食べるのが一番美味しい。
トマトの収穫

コメントをどうぞ

海ちゃんのつぶやき

お父さん、今日はどこ連れてってくれるの? ...

「超加工食品」を減らすという選択

〜体をととのえる「自然に近い食べ方」〜 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...