「やすらぎのお料理教室」

やすらぎの里に滞在していただいた方には、
最後にアンケートを書いていただいています。
その中で、かならずあるのが、
お料理教室をやってほしいという声です。
何度か、やってみたんですが、
なにせ、断食している方が多いので、
作っても食べられないものが多い。
食べられるようになった頃には、
厨房が忙しくて、できない。
なかなか、うまくいきません。
そこで考えたのが、
1泊2日での、お料理教室。
平日はクローズしている、
高原館を使ったらできるかも。
野菜の収穫から調理、
そして、それをみんなでワイワイ食べる。
食べることを楽しむことから、
食を見つめなおす。
なんか、考えただけで、
楽しみになってきました。
只今、スタッフで企画を検討中ですので、
詳細が決まったら、教えますね。


「今日のやすらぎ」
美味しい干物を売っている “山幸ひもの店”
その山幸のおばちゃんが、
畑でとったそら豆をたくさん持ってきてくれました。
明日のディナーでは、
このそら豆をたくさん使ったお料理を出します。
そら豆

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/16~11/22)

【伊豆高原の紅葉】「この生きざまを見習い ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...