「高原館の体験記」

高原館の週末プランに参加しているゲストの方が、
体験記をブログにアップしてくれています。
どんどんよくなる光の小道
体験記を書いている“らる~”さんとは、
やすらぎの里の前進の“フォルス”の頃から
もう10年以上のお付き合いになります。
体験記のスタートは下記の文章で始まります。
“宮澤賢治は、
「世界がぜんたい幸福にならないうちは、
個人の幸福はあり得ない」と言った。
その通りだけど、逆もまた真なりであって、
一人ひとりの癒し・目覚め・幸福なしに、
世界もまた癒され、目覚め、幸福にはなることはないのだ。。。。”
ひとりのゲストの癒しや気づきが、
世界の癒しや気づきにつながっていく。
そうだ、私は毎日、
世界の癒しや気づきのという
大きな目的のために、小さな一歩を積み重ねているんだ。
なんか、勇気が湧いてきます。
さあ、今日から、
一週間プランのゲストの方がたくさん来ます。
世界の癒しと気づきのために、
やるぞ~!


「今日のやすらぎ」
やすらぎの里から歩いて5分の“おおなだ”
真っ青な海の向こうに、大島がきれいに見えています。
おおなだ

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...