「みんなのやすらぎの里」

高原館がオープンして3ヶ月になろうとしています。
その間、スタッフも徐々に増えてきました。
今までは、なんでも自分で決めていましたが、
スタッフが増えてくると、そうもいかなくなります。
いろんなことを決めるときは、
みんなと相談して決めなくてはいけません。
始めのうちは、
正直面倒だな~と思うこともありました。
しかし、そうやって、みんなの意見を聞いて、
決めていくようにしてから、
仕事がスムーズに進むようになってきました。
今まで、なんでも勝手に決めて、
みんなを引っかきまわしていましたね。
そんな私に、
よくここまで付いてきてくれました。
これからは、みんなと一緒に、
みんなのやすらぎの里を作っていこうね!
やすらぎの里もようやく“大沢商店”から、
みんなで運営する会社に脱皮しているのかもしれません。


「今日のやすらぎ」
やすらぎの里のスタッフ。
みんな本当にいい人ばかりなんです。
スタッフ

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・7月9日~

本館ゲストのみなさんの声 こんにちは!養 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本館ゲストの声・6月29日~

本館ゲストのみなさんの声 伊豆高原も梅雨 ...

夏バテを乗り切る3つのコツ

日本中で、猛暑が続いていますね。 「夜に ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

高原館ゲストの声・6月26日~

6月26日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・7月2日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...