「みんなのやすらぎの里」

高原館がオープンして3ヶ月になろうとしています。
その間、スタッフも徐々に増えてきました。
今までは、なんでも自分で決めていましたが、
スタッフが増えてくると、そうもいかなくなります。
いろんなことを決めるときは、
みんなと相談して決めなくてはいけません。
始めのうちは、
正直面倒だな~と思うこともありました。
しかし、そうやって、みんなの意見を聞いて、
決めていくようにしてから、
仕事がスムーズに進むようになってきました。
今まで、なんでも勝手に決めて、
みんなを引っかきまわしていましたね。
そんな私に、
よくここまで付いてきてくれました。
これからは、みんなと一緒に、
みんなのやすらぎの里を作っていこうね!
やすらぎの里もようやく“大沢商店”から、
みんなで運営する会社に脱皮しているのかもしれません。


「今日のやすらぎ」
やすらぎの里のスタッフ。
みんな本当にいい人ばかりなんです。
スタッフ

コメントをどうぞ

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

ストレスで疲れた脳をリセット

「ファスティングで脳内リセット」 ファス ...

🌸伊豆高原の桜便り🌸

伊豆高原の春といえば「桜並木」。 駅から ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

海ちゃんのつぶやき

こんな日は、温かくして寝るのが一番の極楽 ...

空っぽで、ととのう。

ファスティングの本当の価値とは? こんに ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

美味しく食べて整う!

心と体が喜ぶ食養生 やすらぎの里の食養生 ...

風太の成長日記

日中は全力で飛び跳ねている「風太」 でも ...