「みんなのやすらぎの里」

高原館がオープンして3ヶ月になろうとしています。
その間、スタッフも徐々に増えてきました。
今までは、なんでも自分で決めていましたが、
スタッフが増えてくると、そうもいかなくなります。
いろんなことを決めるときは、
みんなと相談して決めなくてはいけません。
始めのうちは、
正直面倒だな~と思うこともありました。
しかし、そうやって、みんなの意見を聞いて、
決めていくようにしてから、
仕事がスムーズに進むようになってきました。
今まで、なんでも勝手に決めて、
みんなを引っかきまわしていましたね。
そんな私に、
よくここまで付いてきてくれました。
これからは、みんなと一緒に、
みんなのやすらぎの里を作っていこうね!
やすらぎの里もようやく“大沢商店”から、
みんなで運営する会社に脱皮しているのかもしれません。


「今日のやすらぎ」
やすらぎの里のスタッフ。
みんな本当にいい人ばかりなんです。
スタッフ

コメントをどうぞ

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...