「ばっかり食」

今日は午後から、
畑に行って、野菜の収穫。
今日もきゅうりがたくさん取れました。
おかげで、毎日きゅうりが食卓に上ります。
私も息子も一番大好きなのは、
そのまま田舎の味噌をつけて、がぶっと。
きゅうりのみずみずしさが、口の中で広がり、
シンプルだけど、一番美味しい食べ方だと思います。
それ以外にも、きゅうりの酢の物、和え物、
さらに、炒め物、煮物、味噌汁など、
あらゆる料理に使います。
その時期に取れるものばかり食べる。
これを“ばっかり食”って言います。
そんなことしていたら、
栄養のバランスが崩れるんじゃない?
きゅうりがたくさん取れるのは、
それを食べなさいという、自然の教えです。
われわれは与えられたものを、
無駄なく食べていれば、
バランスが取れるようになっています。
実際にそうやって歳をとった人たちが、
世界一の長寿になっています。
そんなわけで、
今日もきゅうりづくしの食事をいただきます!


「今日のやすらぎ」
やすらぎ農園のきゅうり。
取れたてのきゅうりは、トゲが痛いほどです。
今日も袋いっぱい取れました。
キュウリ

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

養生館ゲストの声・10月22日~

なんと、今週の海ちゃんは横向きでした。笑 ...