「ばっかり食」

今日は午後から、
畑に行って、野菜の収穫。
今日もきゅうりがたくさん取れました。
おかげで、毎日きゅうりが食卓に上ります。
私も息子も一番大好きなのは、
そのまま田舎の味噌をつけて、がぶっと。
きゅうりのみずみずしさが、口の中で広がり、
シンプルだけど、一番美味しい食べ方だと思います。
それ以外にも、きゅうりの酢の物、和え物、
さらに、炒め物、煮物、味噌汁など、
あらゆる料理に使います。
その時期に取れるものばかり食べる。
これを“ばっかり食”って言います。
そんなことしていたら、
栄養のバランスが崩れるんじゃない?
きゅうりがたくさん取れるのは、
それを食べなさいという、自然の教えです。
われわれは与えられたものを、
無駄なく食べていれば、
バランスが取れるようになっています。
実際にそうやって歳をとった人たちが、
世界一の長寿になっています。
そんなわけで、
今日もきゅうりづくしの食事をいただきます!


「今日のやすらぎ」
やすらぎ農園のきゅうり。
取れたてのきゅうりは、トゲが痛いほどです。
今日も袋いっぱい取れました。
キュウリ

コメントをどうぞ

入湯税改定のお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただきまして ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「伝えるチカラ、育てるチカラ」リトリート 🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

噛むことと甘いもの

お米を食べよう 「甘いものを食べ過ぎてし ...

牡丹の花

もう5年くらい前になるだろうか。 定期的 ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...