「さくら・桜・サクラ」

今日はゲストのみんなと一緒のドライブの日。
予報では曇りでしたが、
ドライブに行く時間になったら晴れてきました。
ちょうど、桜が満開になり、
絶好のドライブ日和となりました。
伊豆高原の駅から3kmも続く桜並木は、
まさに桜のトンネルになっていました。
こんなにいいタイミングで、
みんなで出かけられるなんて、
今週のゲストの方は、ほんとラッキーです。
なかには、この桜を見たくて、
3年前からこの季節に来ている親子の方もいました。
最初の年は、遅すぎてだめ、
去年は、早すぎてだめ、
ようやく今年、満開の桜を見れたと喜んでいました。
伊豆高原は、別荘地が多く、
ほとんどの別荘地で、桜並木を作っています。
その桜が、大きくなって、
伊豆高原を桜の里にしているのです。
“願わくば 花の下にて春死なむ その如月の望月のころ”
今日の桜を見ていると、
ほんと、そう思ってしまいます。


「今日のやすらぎ」
高原館には、大きな桜の木があり、
お部屋にいながらお花見ができます。
今年は、この桜を見れるのは、
スタッフだけですが、
来年は、たくさんのゲストの方に見てもらえそうです。
染井吉野

“「さくら・桜・サクラ」” へのコメントはありません。

  1. atopiaさん

    はじめまして!野口さんのブログからやってきましたatopiaと申します。
    ステキなブログですね!既にほぼ満開の桜を見ながら、新一年生と花見をするまで散らないで欲しいと無力にも願っています。
    この度は自分のやっているブログと相互リンクをしていただきたくコメントをさせて頂きました。私のところには勝手ながらリンクを張らせていただきました。ブログ等の情報は以下の通りです。
    ブログ:知能指数心理学への挑戦
    管理人:atopia
    突然のお願いですが、どうぞよろしくお願いします。

コメントをどうぞ

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...