「高原館の紹介」

前回のメルマガで、高原館の紹介をしてから、
いつ、オープンするんですか?
いつから予約を受け付けるんですか?
料金はいくらくらいになるのですか?
というようなお問い合わせをいただいています。
そこで今回は、高原館の滞在プランと料金など、
詳しい内容を紹介します。
オープンは、5月1日(月)となります。
ご予約は、4月1日(土)朝9時から受付を開始します。
5月1日からのご予約は、混み合うことが予想されますので、
この期間のみ、お電話のみの受付とさせていただきます。
それ以降のご予約は、現在と同じように、
ホームページからもお申し込みいただけます。
外観
やすらぎの里・高原館ホームページ
高原館に関するお問い合わせは
———————————————————
「 高原館の滞在コース 」
高原館の滞在は、毎週月曜日から土曜日までの5泊6日となります。
食事の内容により、ファスティング(断食)と、
デトックスコースからお選びいただけます。
※それ以外の曜日からのスタートや、
短いプランの設定はございません。
※月曜以外のスタートや、短いプランをご希望の方は、
本館のご利用をおすすめします。
●ファスティング(断食)コース
3日断食2日回復食で、
野菜ジュースと野菜スープをとりながらの断食になります。
●デトックス(心身浄化)コース
1~2日の断食で内臓を休め、その後自然食をとりながら、
運動と温泉で代謝のいい、からだ作りをしていきます。
断食の期間は、面談の際に相談して決めることができます。
———————————————————-
「 オプションプラン 」
滞在の効果をさらに上げるために、
オプションプランをご用意しています。
●おすすめ治療プラン
火曜日~金曜日までの滞在中に、毎日1時間の治療が受けられます。
治療の内容は、マッサージや整体、アロマトリートメント、吸い玉、
鍼灸、ひまし油シップ、EMS(干渉波治療)等を組み合わせた治療が
パックになった、お得なプランです。
●アロマトリートメントプラン (60分コース、90分コース)
植物から抽出された天然の精油をブレンドしたオイルを使って
マッサージします。心身の深いリラックスの効果があります。
●マッサージプラン(30分コース、60分コース)
筋肉のコリをほぐし、血行を改善します。
断食中に代謝が低下するのをふせぐ効果もあります。
———————————————————-
「 滞在費 」
(5泊6日の料金・ファスティング(断食)、デトックスコースとも)
●個 室( 1人部屋・洋室 )
Aタイプ( 6畳・ダブルベット・デスク・マッサージチェア)
一名様 105,000円( 滞在費100,000円+消費税5,000円 )
Bタイプ( 6畳・シングルベット・デスク )
一名様 94,500円( 滞在費90,000円+消費税4,500円 )
●2人部屋( 2人部屋・洋室・2名様でご予約の方 )
Aタイプ( 8畳・セミダブルベット×2・デスク・マッサージチェア )
一名様 84,000円( 滞在費80,000円+消費税4,000円 )
Bタイプ( 6畳・シングルベット×2・デスク )
一名様 63,000円( 滞在費60,000円+消費税3,000円 )
●相部屋( 3人部屋・和室8畳・お一人の場合は相部屋になります )
一名様 63,000円( 滞在費60,000円+消費税3,000円 )
———————————————————-
「 オプションプラン 」
●おすすめ治療プラン 12600円(1時間×4日分・税込み)
●アロマトリートメントプラン
60分コース  7350円(税込み)
90分コース 10500円(税込み)
●マッサージプラン
30分コース  4200円(税込み)
60分コース  7350円(税込み)

コメントをどうぞ

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...