オンラインdeやすらぎの里

やすらぎの里の大沢です。

これまで25年間、
断食リトリートの施設をやってきて、
今ほど、心身を整えるリトリートが、
必要とされている時期はないと感じています。

本当はこんなときこそ、
やすらぎの里に駆け込んで来て、
身心をリセットして欲しいのですが、
今はいろんな事情で難しいという方も多いと思います。

そのような方に、
伊豆高原の空気や風の流れを感じながら、
自宅でリトリートができるお手伝いしたくて、
このプログラムを作っています。

また、やすらぎの里には前から興味があったんだけど、
忙しくて行く時間が取れなかった。
そんな方にも、やすらぎの里のプログラムを動画で体験してもらいながら、
やすらぎの里の雰囲気を少しでも感じてもらえたらうれしいです。

「オンラインdeやすらぎの里」は、
近日リリース予定です。
もうしばらくお待ちください。

*************************************************

食事の話やレシピなどを紹介している、
「やすらぎ通信」 ゲストの方に好評です!

毎週、やすらぎから伊豆の風が届きます。

メルマガの登録と解除

*************************************************

コメントをどうぞ

「アイスがやめられない」あなたへ

〜やさしい夏の過ごし方〜 先日街中を歩い ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

養生館ゲストの声・7月9日~

本館ゲストのみなさんの声 こんにちは!養 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本館ゲストの声・6月29日~

本館ゲストのみなさんの声 伊豆高原も梅雨 ...

夏バテを乗り切る3つのコツ

日本中で、猛暑が続いていますね。 「夜に ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

高原館ゲストの声・6月26日~

6月26日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...