年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がYouTube動画でお答えする「ととのう相談室」 「年々、夏がしんどくなる…」 「気力まで奪われそうな夏バテに、どう対処したらいいの?」 今回は、60代女性から届いたリアルなお悩みに
50代・女性「心も身体もリセットできた!」

先週滞在された方から、 こんな嬉しいメールをいただきました。 伊豆から帰り3日目ですが、 振り返ると夢のような日々でした。 土曜日に帰り、頭の中は伊豆の景色でいっぱいでした。 日曜日は息子の赤ちゃんのお世話を朝から夜まで
ととのう相談室・質問募集中!

やすらぎの里の大沢です。 今年60歳を迎えたこともあり、 最近は少しずつ、 自分がやってきた仕事をスタッフに任せています。 高原館や養生館の講座も、 各館のスタッフが、 それぞれの工夫でがんばってくれています。 ただ「大
60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむために~ やすらぎの里の大沢です。 僕も今年、60歳という節目を迎えて、 いろいろ思うことがあります。 同じように、60代になり、 「これからの人生をどう過ごそうか」と、 考える方も
熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけで、 汗が噴き出してきます。 これだけ汗をかくと、 脱水による熱中症が心配です。 たくさん汗をかくと、 水分だけでなく電解質 (ナトリウム、マグネシウム、カリウム)も失われ、 体の
最近のコメント