養生館ゲストのみなさんの声 6/14~

6月14日から4泊5日
養生館に滞在したゲストのみなさんの声です。

たくさんの断食施設がある中で、
やすらぎの里にも3つあって、
あえて養生館を選んでくださったみなさんがとてもいとおしいです。
実直で、やさしくて、そこはかとなくストイックで。
初日は緊張の面持ちも、次第に、軽やかに笑顔になって。
僕も元気をもらっています。
また来てくださいね。

小針

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「生き直します」40代女性

食べ方、体の動かし方、息のし方、歩き方を学びなおした感じです。
生き直します。
セルフサービスのシステムが完成されている。
性善説に基づき、ムダがはぶかれてすばらしい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「感じることの大切さ」30代女性

「感じる」ことの大切さ。普段考えてばかりいたことが、
逆にコストパフォーマンスを下げていたとわかって驚きました。
五感を使えばレーズン一つであれだけ味わえるのだなと。
食べる量が少なくても十分に満足することができました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分を大切にするために」50代女性

小針先生の「何でもあり!!」感が素敵です。
健康になるために「べき」をつくらない、
その人に合ったものを自分の感性で模索するヒントを、
たくさんいただきました。
健康は人生の目標ではないけれども、
自分を大切にするために、
日々の小さな選択をもう少し意識的に大切にしたいと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


メルマガ『やすらぎ通信』
~断食の達人が教えるこころとからだのリセット法~

こころとからだのリセット法や食生活の話題、
やすらぎの里のレシピなどを毎週無料でお送りします。

やすらぎ通信の登録・解除はこちらから↓
やすらぎ通信

コメントをどうぞ

リカバリーの旅・キャンペーン!

第3回|伊豆高原で、心と体をよみがえらせ ...

葛藤を抱えて生きる力

〜迷いの中にこそ、やすらぎがある〜 先日 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...