本館ゲストのみなさんの声・7月30日~

7月30日から6泊7日で、
本館に滞在されたみなさんの声です。

マッサージチェア

まじめでがんばり屋で、
疲れをため込んでいる人が多い週でした。

本当に疲れたときは、
したくなるまで、何もしないでいい。

プログラムも散歩も無理にしないで、
自分の好きなように過ごす。

そんなダラダラした自分をゆるす。
周りからも、自分自身からも。

心からやすらげる場所でありたいと思っています。

大沢

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「空腹感を楽しく乗り越えた」40代 女性

山も海も美しい景色が見えて、
風も感じられる施設ですね。

毎日、岩盤浴や温泉に入れて、
マッサージもついていたので、
空腹感を楽しく乗り越えることができました。

普段はしない運動もたくさんしたり、
スムージーやスープだけの2日間や、
ヘルシーで美味しいお食事をゆっくり味わい、
いろんな人に出会えて、幸せでした。

もっと瞑想が自然体でこなせるようになって、
あるがままを観て、
すべてを受け入れられるようになりたいです。

美味しい空気、美味しい食事、
素敵な出会いで浄化されました。
本当にありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「甘いもの依存症」40代 女性

普段から甘いもの依存症の私としては、
病院に入所する感じでしたが、
正直、苦しいことはまったくなかったので、
この施設のおかげだと思っています。

みなさんと語り合うことは、依存症患者(!?)としては、
苦しみを共感してもらえたり、したり、
自らの行動を俯瞰でき、とても有意義な時間になりました。

また、トレイルウォークに脱落せずについていけたことが、
とても自身になり、チャレンジしてよかったです。

大沢先生のゆる感に癒され、
ワンちゃんたちがいることで、心がほっこりしました。
スタッフのみなさま、ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分と向き合う時間」20代 女性

不規則な生活により増えすぎた体重に悩んでいたところ、
会社の社長にこちらをすすめられて来ました。

今まで、ストレスを暴飲暴食でしか解消できませんでしたが、
きちんと自分と向き合う時間を作り、
見つめ直すことで、
食事がとても尊いものに思えるようになりました。

肩や腰のガチガチだったコリも人並みに戻り、
来週からまた仕事をがんばろうと活力が湧いてきました。

快適な一週間をありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「お菓子ばかり食べていた」20代 女性

普段は365日、間食がない日がないため、
自己嫌悪でいっぱいでした。
(食事は少ないのですが、お菓子ばかり食べている)

フライドポテトを一週間食べなかったのは、
何年振りだろう。

デトックスコースで、お腹を空かせて、
美味しく食べられて、本当に嬉しかったです。

帰ってからは、自分の体の声を聞くようにしたいです。

コメントをどうぞ

高原館ゲストの声・6月19日~

6月19日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...