虚弱体質からの脱却

イラストレーターの松尾たいこさんが、
久しぶりに高原館に来てくれました。

松尾たいこさんのオフィシャルブログ「軽やかHappy Life!」
「虚弱体質からの脱却へのスタートはここからだった」

一番最初に来たのは、14年も前のこと。

胃腸が弱くて、体力がなかったので、
断食は無理だったので、食養生のコースでしたが、
それでも断食と同じような反応が出るくらいでした。

自分の弱さを受け入れて、
コツコツ自分ができることを積み重ねて。

今では、同年代の女性より、
ずっと若々しくて、アクティブです。

松尾さんのイラストのPOPな色使いが大好きで、
本の表紙などに使われているのを見ると、
ついジャケ買いしちゃいます。

幸せの日めくり

コメントをどうぞ

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...