高原館ゲストの皆さんの声・8月17~

8月17日から3泊4日
高原館に滞在した皆さんの声です。

積極的な方が多くプログラムも毎回ほぼ全員参加。
盛り上がって、一階広間での笑い声が二階の部屋まで響くなんてことも。
静かな僕はゲストの勢いに押され気味…?!
一体感のあるにぎやかな週でした。

深澤

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分に寄り添う余裕」 30代女性

ここに来る度に自分を大切にするとはどういうことなのか
少しずつわかってきたような気がします。
つい日常に流されて自分を置き去りにしてしまう日々
自分に寄り添う余裕を大切にしたいと思います。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「食べ方」 40代女性

食べ方を意識して食事をしようと思いました。
普段早食いなので気を付けようと思います。
断食以外のコースも興味を持つようになりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「優しい気持ち」 40代女性

自覚もしていましたがしっかりと脳と体を休めると気分もすっきりするし
調子もよくなるから優しい気持ちになれると思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

「空腹が辛くなかった」 30代女性

初めての断食体験でした。
3日も断食ができるのか不安でしたが
その空腹がまったく辛くないのが本当に驚きでした。
普段の食事がどれだけ多いか
無意識に食べているか実感しました。
また断食に来たいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ごほうび」 40代女性

いかに自分が食べ過ぎていたのかを知りました。
初めての断食だったけれど回復食で充分満足できている
ことに驚きました。出汁がすごくおいしくて家でも取りたいと思いました。
いつもはとれない睡眠もたっぷりとれて素敵なご褒美になりました。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「言い訳してやらずにいた時分」 50代女性

昨年に引き続きやすらぎの里4回目の滞在となりました。
自分にとって疲れているとき気持ちがいっぱいいっぱいの時など
“ここに行けば”という場所(人)があることがとてもうれしいです。
毎日こんなに一生懸命動いているのにまた体を動かすの?
という気持ちがどこかにありましたが 
“硬い!硬すぎ!” 1回目の施術で一言そして
“疲れているから” “年齢的に”と言い訳をして
やらずにいた自分の姿に気が付きました。

大切なのは自分の身体。
“食”にこだわる(気を付ける)だけでなく
時間を見つけてしっかりメンテナンスをしていこうと思いました。
毎日ちょっとずつなら私でも出来るかも!ちょっとずつでもこんなに変わるんだ!!
ということを実感できた4日間でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...