今日は養生館の屋上をご紹介します。
実はトレイルコースと同じくらいファンが多い場所なんです。
まずは屋上につながる扉。

扉を開けると階段が。

階段を登ると、テラスが上から見えます。
森に囲まれてるのがよくわかります。

屋上には、お風呂と瞑想室があります。

まず露天風呂の方から。

扉を開けると…

一気に景色がひらけます!

木枠の湯船がお風呂、壺は水風呂です。

ととのい椅子があるということは…
もちろんサウナもあります。

お風呂は貸切予約制なので、サウナの中はこじんまりと1人用です。おくまっているので、洞窟のような雰囲気です。

温度は80度。

ちなみにここで日の出も拝めます。
これは去年の12月30日の日の出です。

そして最後は、お隣の瞑想室へ。
観照という名前がついています。

リトリートチェアと呼ばれる、足を組んで座れる椅子があります。
楽に座れるので、長い時間座っても足が痛くなりません。

外に出るとこんな景色です。ヨガをしている方も時々います。

来るだけで、整う場所です。
以上、屋上のご紹介でした。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。





来週、5年ぶり?くらいにお邪魔します❣️
屋上露天風呂が、まだ予約制ではありませんでした😅とても楽しみにしています❣️