梨で肺を潤す

この時期、気をつけたいのが、 肺の乾燥と炎症。 夜に冷房つけっぱなしで寝て、 喉の調子がおかしい。 そんなときにおすすめなのが 「梨」 梨は漢方的に、 肺の熱を取り、肺を潤す性質があります。 そんなことで、 この時期のお
夏の疲れが出ていませんか?

夏の疲れをすっきり解消 いつまでも暑い日が続きますね。 最近、体調を崩している人や、 夏風邪を引いている方が増えています。 厳しい暑さだけでなく、 極端な気候の変動や湿気が多いのもつらい。 夜も気温が下がらないので、 寝
断食×リトリート ①
「やすらぎの里って、どんなとこ?」 そう聞かれたとき、 リピーターの皆さんは、 何と答えるでしょうか? 「断食道場」 確かに、断食ができる施設なので、 これが一番多い答えでしょうか。 しかし、 実際に利用された方だと分か
やる気が出ないとき
伊豆高原は朝から雨が、 降ったりやんだり。 こんな日は、なんかやる気が出ない。 これじゃあダメだと思って、 いろいろやろうとしても、なんかダメ。 僕もたまには、そんな日もあります。 そんなときって、 もうずっと、そんな状
なぜ断食に興味を持ちましたか?

みなさんはなぜ「断食」に興味を持ちましたか? やすらぎの里にはじめていらっしゃるゲストへ この質問をすると、 「どうやってもやせなくって…」 「食生活がボロボロなんです…」 このような返答が多いです。 そう、 最初のきっ
最近のコメント