ガスパチョ

7月も半ばに入り、暑さが増してきました。
急に気温が上がると、食欲も落ちてきますね。
そんな時はガスパチョを作り置きしておいて、栄養を
補給するのも良いかと思います。 飲むサラダと言われて
いるガスパチョは、火を使わないので作る人も楽チン。
トマト、きゅうりなど生の野菜は火照った体を冷やして
くれます。ニンニクも入っているので、元気が出ますよ。
ガスパチョ

ガスパチョは暑さの厳しいスペインのアンダルシア地方
が発祥の家庭料理です。いろいろなレシピがありますが、
やすらぎの里のレシピはくせがなく、飲みやすいと思います。

【ガスパチョのレシピ】
~材料(4人分)~
 トマト(中) 2個
 きゅうり  1/2本
 玉ねぎ   1/4個
 赤パプリカ 1/2個
 ニンニク  1片

 A: 水  1カップ
    レモン汁 大さじ1
    塩  小さじ1
    胡椒 小さじ1/2
    オリーブ油 大さじ2

【作り方】
1.材料を全てみじん切りにし、ミキサーに20~30秒かける。
2.1.にAの材料を加え、ミキサーにかけてなめらかになる
  まで回す。
3.冷蔵庫に冷やしておき、たべる直前に分量外のオリーブ油(分量外)
  を回しかけ、イタリアンパセリを飾る。

やすらぎの里キッチンから、調理スタッフ浜田でした。

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です⛄ ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...