イカと大根の煮物

イカと大根の煮物

調理スタッフの長澤です。

こちら伊豆高原では、すっかり秋らしくなってきました。
やすらぎの里にある金木犀の花も満開で、
私たちの厨房にも甘い香りが漂ってきます。
夜には虫の声も聞こえてきて、寒く感じる日があるほどです。
そんな肌寒い時には、少し暖かい食べ物が欲しくなりますよね。
そこで、今日は温めていただく煮物をご紹介します。

【 イカと大根の煮物 】

~ 材 料(5人分)~

・イカ      1杯
・大根      1/4本
・高野豆腐    2枚半
・生姜      1かけ
・絹さや     5さや
・2番出汁    600cc
・日本酒     50cc
・みりん     50cc
・濃口醬油    50cc

※イカのつけだれ
・みりん     大さじ1
・日本酒     大さじ1
・濃口醬油    大さじ1

~ 作り方 ~

1.イカはワタを取って、輪切りにし、足は2本ずつ切り、
  つけだれに浸けておく。
2・大根は乱切りにする。
  高野豆腐はお湯で戻してから1枚を半分にし、
  半分をさらに斜め半分に切り三角形になるようにする。
  生姜はスライスしておく。
  絹さやは茹でて、斜め半分に切っておく。
3.大根は水から火にかけて、下茹でしておく。
4.大根・高野豆腐・生姜と2番出汁・日本酒・みりん・濃口醬油を入れ、
  大根が柔らかくなるまで煮込む。
5.食べる直前に、4を温めてからイカを入れ、さっと煮る。
6.盛り付けて、絹さやを飾ったら出来上がり!

コメントをどうぞ

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 8月 ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

週末でリセット体験|土曜1泊プチ断食プラン

~週末で胃腸を休め、心と体を整える~ 忙 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】③

お盆が過ぎ、二十四節気「処暑」の時期とな ...

自律神経を整えて夏バテ解消!

毎日の暮らしにできる簡単セルフケア やす ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・8月20日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

高原館ゲストの声・断食で『感涙食』体験

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...