かぼちゃのポタージュ

かぼちゃのポタージュ

調理スタッフの長澤です。

こちら伊豆高原は、今日も朝から雨が降っていて肌寒いほどです。
やすらぎの里の癒し犬“ソラ君”も、グレーのダッフルコートを着て、
凛々しく(?)ゲストの皆さんをお見送りしていました。

さて今日は、『かぼちゃのポタージュ』をご紹介します。
今月の初めまで金曜日のディナーにお出ししていたスープで、
毎年ゲストの皆さんにもご好評頂いているメニューのひとつです。

かぼちゃには、ビタミンCやβカロチンも豊富に含まれているので、
アンチエイジング効果が期待できますよ♪
冬至かぼちゃも美味しいですが、
やすらぎの里のかぼちゃスープもぜひお試しくださいね。

【 かぼちゃのポタージュ 】

~ 材 料(5人分)~

・かぼちゃ(皮付き)  350g
・玉ねぎ        中1/3コ
・一番出汁       250cc
・小麦粉        大さじ1
・豆乳         250cc
・塩          小さじ1/2+ひとつまみ
・こしょう       少々
・片栗粉        小さじ1

~ 作り方 ~

1.かぼちゃは皮付きのまま鍋に入れ、かぼちゃが浸る程度の水を加える。
  鍋を火にかけ、沸騰してから3分茹でる。
  かぼちゃに竹串をさしてみて、串が刺さればOK!
  冷めたら皮むいておく。

2.鍋に油をひき、玉ねぎと塩ひとつまみを入れ、炒める。
  玉ねぎがしんなりしたら小麦粉を加えて、さらに炒める。

3.2の鍋に一番出汁を入れ、弱火で20分煮る。

4.3と豆乳、1のかぼちゃをミキサーにかける。

5.4を鍋に入れ、50分間弱火でかき混ぜる。
  (焦げ付かないように気をつけてくださいね。)

6.5に塩・こしょうで味付けしてから、
  仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつける。

※スープ表面の飾りは、ほうれん草・かぼちゃの皮・一番出汁を
 ミキサーでペースト状にしたものを使っています。

コメントをどうぞ

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

ストレスで疲れた脳をリセット

「ファスティングで脳内リセット」 ファス ...

🌸伊豆高原の桜便り🌸

伊豆高原の春といえば「桜並木」。 駅から ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

海ちゃんのつぶやき

こんな日は、温かくして寝るのが一番の極楽 ...

空っぽで、ととのう。

ファスティングの本当の価値とは? こんに ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

美味しく食べて整う!

心と体が喜ぶ食養生 やすらぎの里の食養生 ...

風太の成長日記

日中は全力で飛び跳ねている「風太」 でも ...