大根の甘酢漬け

%e5%a4%a7%e6%a0%b9%e3%81%ae%e7%94%98%e9%85%a2%e6%bc%ac%e3%81%91

調理スタッフの長澤です。

こちら伊豆高原では、連休中にもかかわらず、あいにくの雨模様です。
だた、ときどき陽が差すこともあって、今朝は空に虹が見えていましたよ。
虹が見えると嬉しい気持ちになりますよね(^^♪

さて、今日は前回に引き続き、お漬物のご紹介をしたいと思います。
今の季節は、金曜日のディナーの時に、
こんぶの佃煮と一緒にお出ししている「大根の甘酢漬け」です。
ゲストの皆さんからもご好評いただいているひと品です。

【 大根の甘酢漬け 】

~ 材 料 ~

・大根(乱切り) 1/2本
・人参(千切り)
・塩
・昆布(細切り)
・生姜(みじん切り)
※大根以外の材料は、お好みで加減してください。

☆つけだれ
・純米酢   50cc
・水     150cc
・コーボン  大さじ2

~ 作り方 ~

1.大根・人参は、塩をふって一晩漬けておく。

2.つけだれの材料を鍋に入れ、ひと煮立ちさせてから、冷ましておく。

3.1を水切りしてから、昆布と生姜を加える。

4.3を容器に入れ、2のつけだれで漬ける。
  表面にラップをかぶせ、重しを乗せて、一晩置いたら出来上がり!

コメントをどうぞ

自律神経を整えて夏バテ解消!

毎日の暮らしにできる簡単セルフケア やす ...

高原館ゲストの声・断食で『感涙食』体験

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・8月20日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

夏の疲れを胃腸から整える

夏の胃腸疲れに効くセルフケア 立秋もお盆 ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】②

やすらぎの里には、今年もこの時期を心待ち ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...