大根の甘酢漬け

%e5%a4%a7%e6%a0%b9%e3%81%ae%e7%94%98%e9%85%a2%e6%bc%ac%e3%81%91

調理スタッフの長澤です。

こちら伊豆高原では、連休中にもかかわらず、あいにくの雨模様です。
だた、ときどき陽が差すこともあって、今朝は空に虹が見えていましたよ。
虹が見えると嬉しい気持ちになりますよね(^^♪

さて、今日は前回に引き続き、お漬物のご紹介をしたいと思います。
今の季節は、金曜日のディナーの時に、
こんぶの佃煮と一緒にお出ししている「大根の甘酢漬け」です。
ゲストの皆さんからもご好評いただいているひと品です。

【 大根の甘酢漬け 】

~ 材 料 ~

・大根(乱切り) 1/2本
・人参(千切り)
・塩
・昆布(細切り)
・生姜(みじん切り)
※大根以外の材料は、お好みで加減してください。

☆つけだれ
・純米酢   50cc
・水     150cc
・コーボン  大さじ2

~ 作り方 ~

1.大根・人参は、塩をふって一晩漬けておく。

2.つけだれの材料を鍋に入れ、ひと煮立ちさせてから、冷ましておく。

3.1を水切りしてから、昆布と生姜を加える。

4.3を容器に入れ、2のつけだれで漬ける。
  表面にラップをかぶせ、重しを乗せて、一晩置いたら出来上がり!

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

愛犬と一緒に行く、やすらぎの里

・やすらぎの里に行きたいけど、ワンコを飼 ...

高原館にテーブル席が出来ました

やすらぎの里・高原館の広間に、 中庭が見 ...

丹田呼吸で心を整える

立春を過ぎ、 寒さの中にも 少しずつ春の ...

断食=ガマンじゃない

~大人のための‘ご褒美ファスティング’の ...

「心をケアするリトリート」

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

伊豆高原の冬の魅力

伊豆高原で暮らして24年。 いろんなとこ ...

そのご褒美で、疲れをためていませんか?

あなたの“ご褒美”、本当に心と体を満たし ...

花粉症対策、始めましょう。

今から始める腸内環境改善のススメ 春の訪 ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...