サバの正油煮

本館キッチンスタッフの長澤です。

こちら伊豆高原では、とうとう本格的な梅雨になりました。
雨の日は外出するのが面倒だと感じてしまいますが、
そんなときは、することを何も決めずに、
思い切って一日のんびり過ごしてみてはどうでしょうか?

気が向いたら、温泉や岩盤浴で汗を流すもよし、
静かに本を読んだり、好きな音楽を聴いて過ごすのも、
贅沢な時間の使い方ですよね。
身体はもちろんですが、頭を休めてあげるのも大切ですよ~。(^^)/

さて今日は、「サバの正油煮」をご紹介します。
やすらぎの里では、サバを使ったメニューがたくさんあります。
その中でも特に、どこのお宅にもある材料で作れて、
しかも簡単に出来るレシピになっています。

「今日のおかずは何にしようかなぁ?」と迷った時に、
一度試してみてくださいね! (^O^)/

【 サバの正油煮 】

~ 材 料 (4人分)~

・サバの切り身   4切  
・水        300cc
・日本酒      大さじ2
・みりん      大さじ2
・濃口しょうゆ   大さじ2
・生姜       少々
・ネギ(緑の部分) 適量

~ 作り方 ~

1.ネギは、斜め切り(8切分)にしておく。
  生姜は、スライス(2枚分)しておく。

2.鍋に、水・日本酒・みりん・濃口しょうゆ・生姜を入れて、
  一度沸騰させる。

3.2の鍋にサバを入れ、落し蓋をしてから弱火で6分煮る。

4.食べる前の温める時に、ネギを入れ柔らかくなるまで煮る。

5.サバを盛り付けてから、ネギ(1人2切)を飾って出来上がり!

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本当のリカバリーとは(疲労回復・滞在型リトリート)

本当のリカバリーとは何か やすらぎの里の ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(9/7~9/13)

【秋の訪れ。心と体を整える「私だけの時間 ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...