里芋のなめこおろし

本館キッチンスタッフの小長谷です。
雨ばかりの日々が続き、身体も心もジメジメしていたので、台風一過の昨日はおひさまの有難さをしみじみ感じた一日でした。
さて、本日は今が旬の里芋のお料理をご紹介します。

<材料>
里芋
大根
なめこ
出汁醤油

〇里芋の簡単皮むき〇

里芋は皮を洗い適当な大きさに切る。
小さい場合は、そのまま、包丁でまわりに切れ目をつける。
圧力鍋に蒸し器をいれ、水をはり、里芋を入れて蒸す。
圧がかかって弱火で5分。
(蒸し器で15分~25分)
蒸しあがった里芋は皮がつるりとむけますよ!

皮をむいた里芋と塩を少々入れ、すり鉢で潰しながら滑らかにする。

里芋の上に、大根おろし、茹でたなめこをのせて、出汁醤油をかけて出来上がり!
里芋は芋の中でも低カロリーで食物繊維が豊富です。
この時期、たくさん味わいたいですね(#^.^#)
お読みくださり、ありがとうございます。

コメントをどうぞ

本当のリカバリーとは(疲労回復・滞在型リトリート)

本当のリカバリーとは何か やすらぎの里の ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(9/7~9/13)

【秋の訪れ。心と体を整える「私だけの時間 ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...