白菜のポタージュスープ

白菜のポタージュ

やすらぎの里本館キッチンスタッフの小長谷です。
やすらぎの里では1週間コースのお楽しみ♪
金曜日のディナーに季節のスープが出ます。
お出汁と塩、コショウのシンプルな調味料でお野菜のうま味をガッツリ引き出した心温まるスープ(*^^*)
今回は白菜のポタージュをご紹介します。

<材料>

白菜    500g
玉ネギ   1/4個
一番出汁  500㏄
豆乳    500㏄
小麦粉   大さじ1
塩     小さじ1/2
コショウ  少々

自家製クルトン  
 *天然酵母パンをサイコロに切り、100度
  で10分乾燥させる

<作り方>

1.白菜をざく切りにして、一番出汁で30分くらい煮る。
2.鍋に油をしき、玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら小麦粉も
  入れよく炒める。
3.1の煮汁を少しずつ入れ、白菜が甘くなるまでさらに30分くらい煮る。
4.粗熱がとれたら、豆乳と合わせ、ミキサーにかける。
5.豆乳が分離しないように、弱火で温めながら、塩、コショウで
  味付けする。
6.蒸した白菜と自家製クルトンを飾る。

やすらぎの里では、3キロの白菜を使います。
大量白菜仕込み中!

コトコト煮て甘~い白菜ポタージュスープ。
ぜひお試しください(*^^*)
お読みくださりありがとうございます。

コメントをどうぞ

伊豆高原の冬の魅力

伊豆高原で暮らして24年。 いろんなとこ ...

そのご褒美で、疲れをためていませんか?

あなたの“ご褒美”、本当に心と体を満たし ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

花粉症対策、始めましょう。

今から始める腸内環境改善のススメ 春の訪 ...

愛犬と一緒に行く、やすらぎの里

・やすらぎの里に行きたいけど、ワンコを飼 ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

黒・白・茶

先日「高原館・森の離れ」 一番最初にご利 ...

にょろにょろ捻転動作

独特のキャラで、リピーターに人気の田島先 ...

ワンコと泊まれるお部屋が誕生

高原館・ワンコと泊まれる森の離れ ・やす ...