秋刀魚のつみれ汁

秋刀魚つみれ汁

本館キッチンスタッフの小長谷です。
今日は金曜日のディナーにお出ししている、この時期、
一度は食べたい秋刀魚のつみれ汁をご紹介します。

<材料> (4人分)
さんま  2尾
生姜汁  少々
塩    少々
酒    少々
味噌   少々
小麦粉  大さじ1強

一番出汁  600㏄
人参   適量 短冊
大根    〃  〃
塩    
薄口醤油  
濃口醤油
白髪ねぎ  適量 飾り

秋刀魚は頭と内臓を取り、三枚おろしにする。
適当な大きさに切り、調味料と一緒にフードプロッセッサーにかける。
一番出汁に野菜を入れ煮立たせる。
煮っ立ったところへ、つみれのタネをスプーンですくって落とし入れる。
灰汁を取りながら秋刀魚に火が通ったら、塩、薄口醤油、濃口醤油で味付けをする。
お出汁のうま味を感じるように、優しく味付け。
白髪ねぎをのせて、頂きます。

フードプロセッサーがなければ、包丁でたたいても作れますよ。
鰯や鯵でも美味しいです。お試しください(*^^*)

お読みくださりありがとうございます。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...