大室山の山焼き

伊豆高原に春を告げる「大室山の山焼き」

毎年、天候不順で何度も延期になるのが恒例ですが、今年は予定通り一発点火。

晴天が続いていたので、きれいに焼けました。
焼けた後は、しばらく真っ黒な大室山になります。

4月頃になると緑の新芽が吹いてきて、5月頃になるときれいな緑色の山になります。

もともとは害虫駆除や焼いた灰が肥料になって、いい茅場になるという理由らしいです。

大室山の山焼きも終わり、河津桜も満開になって、伊豆高原にひと足早い春がやってきました。

伊豆高原にひと足早い春を感じに来てみませんか。
●やすらぎの里の空き室状況

コメントをどうぞ

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

海ちゃんのつぶやき

お父さん、ちょっと若すぎない、、、。 そ ...

頑張り過ぎていませんか?

~心と体をリセットする方法~ 新年度が始 ...