正体不明の野菜

高橋農園ひよこっ子クラブの稲毛です
畑のすみっこに見慣れぬ野菜が育っています
これです
991217_141800.JPG
そばには種を蒔いていないのに普通の白菜が育っていますが
葉の形が全然違います
食べてみるとほのかな甘みがあります
師匠に聞いてみましたが、師匠も初めて見るようです
かじってみた感じでは白菜ではないかとのことです
自然に交配すると珍種の白菜ができるそうです
そういえば去年この辺りでとうが立った白菜を放ったらかしに
していたら花が咲きました
その時に勝手に交配してできた種から育ったようです
これ以外にも4株ほど育っています
この時の種で普通の白菜と珍種の白菜が生まれたようです
自然って不思議ですね
早速茹でて食べてみましたが、小松菜に近い味でした

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...

養生館ゲストの声・8月20日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

週末でリセット体験|土曜1泊プチ断食プラン

~週末で胃腸を休め、心と体を整える~ 忙 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】③

お盆が過ぎ、二十四節気「処暑」の時期とな ...

自律神経を整えて夏バテ解消!

毎日の暮らしにできる簡単セルフケア やす ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

養生館ゲストの声・8月20日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...