休日菜園/日頃の行いの良さ?

最近、休日には早起きして畑に行く稲毛です
天気予報ではマークでしたが、霧雨が降ったり
止んだりでしたので畑に行きました
前回師匠からきゅうりがだんだん成長するから支柱を
補強しておいた方が良いといわれていたので補強して
きました
ついでにナスやトマトの支柱も補強したり誘引のひも
を縛り直してきました
きゅうりがなっていました? うれしいです?
990622_101529.JPG
とうもろこしはスローペースですね
ちょっと心配です
990622_095909.JPG
今日の畑の花です  
相変わらず名前は知りませんaa
6.22-1.jpg
3時間ほど作業をして家に帰り着いたとたんに大粒の雨
やはり日頃の行いの良さでしょうか?

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...