耕しクン登場

稲毛です
小型の耕運機を買っちゃいました
ホンダのピアンタです
名づけて「耕しクン」です
持ち運びもできコンパクトにできていて軽自動車の荷台に
楽に収まります
燃料は家庭用のガスコンロのカセットボンベを使います
t1.JPG
休日の今日、早速早起きをして畑を耕してきました
990608_073831[1].JPG
耕して、石灰をまいて土をかき混ぜて、堆肥をまいてまたかき混ぜました
約1時間くらいの作業でしたが、チョット汗をかいた程度です
腰痛持ちの私にはありがたい存在になりました
新しいイメージ.JPG
ただ、慣れていないので腕が疲れます
しばらく手がぶるぶるふるえていました

コメントをどうぞ

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】③

お盆が過ぎ、二十四節気「処暑」の時期とな ...

自律神経を整えて夏バテ解消!

毎日の暮らしにできる簡単セルフケア やす ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・8月20日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

高原館ゲストの声・断食で『感涙食』体験

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

夏の疲れを胃腸から整える

夏の胃腸疲れに効くセルフケア 立秋もお盆 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】②

やすらぎの里には、今年もこの時期を心待ち ...