「一人暮らしのご飯食」

一人暮らしをしているのでいつも食事は外食かコンビニのものになってしまうという方も多いと思います。
そのような場合でもできるだけご飯だけは食べるようにしたいものです。
せめてコンビニで買ったおにぎりでもいいので、一日二回はご飯を食べるようにしましょう。
おかずは出来合いのものでもいいので、ひじきの煮物やきんぴらなど和風のお惣菜を選びましょう。
それにインスタントでもいいので味噌汁がついたらいいですね。
できれば、味噌汁は根菜類を入れたものを手作りできたら理想的です。
なんでもいいから刻んで入れて、味噌をとけばいいんですから。
さらに、週に一度、休みの日だけでもご飯を多めに炊いて冷凍しておきましょう。
毎日ご飯を炊くのは無理でも、週に一度ならできると思いませんか。
おすすめは胚芽米に発芽玄米を半分混ぜたご飯です。


「今日のやすらぎ」
今の時期、近くの草むらの中にたくさんなっている「草イチゴ」
甘すっぱくて、とってもおいしいですよ。
野趣あふれる、自然のデザートですね。
木いちご

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・7月30日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「やめたいのにやめられない…」|ととのう相談室vol.3

みなさんからいただいた質問に、 すらぎの ...

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

養生館ゲストの声・7月23日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...