「デトックス&リセット」

以前、八ヶ岳の麓で暮らしていた頃、
家の周りには、白樺の木がたくさんありました。
春の芽吹きの季節になると、
白樺の樹液を採取して、飲んでいました。
白樺の木に穴を開け、ストローをさして、
その下にペットボトルをつけておくと、
一晩で、1本分くらいの樹液がとれます。
樹液といっても、
松ヤニにみたいに粘っているものではなく、
ほとんど水のような、サラサラしたもので、
ほんのりとした甘みがあります。
利尿作用があり、
身体の老廃物を出す効果があるとのこと。
北欧では、春になると、
この白樺の樹液を飲んで、
冬の間に溜め込んだ老廃物をデトックスするそうです。
————————————————
春は、新たなスタートの季節。
冬の間に身についてしまった、
食べ過ぎ、飲みすぎ、
運動不足の習慣をリセットしましょう。
やすらぎの里でおこなっている断食は、
そのリセットのための最強の手段です。
断食で痩せようとか、
病気を治そうというのは、
短絡すぎて、
正しい表現ではないですね。
断食は、心と身体の老廃物をデトックスして、
いい循環を取り戻すための方法です。
老廃物や滞りのない、循環のいい身体は、
細胞にも必要な栄養がめぐるので、
自然に代謝も上がって、
自然治癒力も活発になります。
断食でリセットされて、
自然に生活が変り、代謝が改善すると、
体重は適正なところに落ち着き、
病気も自然に回復してくるのです。
そのような理由から、
春は断食に、とってもおすすめの季節です。
まあ、そんな理屈を並べなくても、
いろんな花が咲いて、新緑もきれいで、
春の風は、ほんと気持ちいいですよ。
■ やすらぎの里の滞在プラン
https://y-sato.com/261.html
■ 高原館の滞在プラン

プランと料金

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/21~9/27)

【10月スタート! 夏の疲労をリセット。 ...

養生館・年末年始プラン

年末のイベントで疲れた内臓を休め、 すっ ...